Slovakia スロバキアの首都「ブラチスラヴァ」 
 
 旧市街:聖マルティン教会、ミハエル門など
   ・・・枠の付いた写真は、クリックで拡大表示されます・・・

《スロバキア》
 面積:4万9,000平方km、人口:約540万人、公用語:スロヴァキア語、通貨はKoruna(コルナ)で1SK≒4.7円(2010年)。
Blatislava(ブラチスラヴァ)は、1993年にチェコからスロバキアが分離・独立し首都となりました。長い間、ハンガリーの支配下にあったスロバキアですが、首都「ブラチスラヴァ」はハンガリーの首都「ブダペスト」から約200kmしか離れていません、もっともオーストリアの首都「ウィーン」からは最も近い「首都間」とも言われています。

S18.JPG (30568 バイト)

 郊外では写真のような「宿り木」をたくさん見かけることができます、日本ではあまり縁起が良いとはされていませんが、チェコやスロバキア、ハンガリーなどでは縁起が良いとされ、新居(新婚)やクリスマスには丸く切り取って飾られるようです。またこの宿り木の下でKissすると、永遠の愛が約束されるとのことです。お試しあれ・・・

     S4.JPG (486297 バイト)     S1.JPG (84030 バイト)
     ドナウ川畔から    門の右にお土産屋さん

【ブラチスラヴァ城】             
 ドナウ川と旧市街を見下ろす小高い丘に建つ町のシンボル的な建物。どっしりとした四角い建物で、4本の塔を有しています。ローマ時代の砦まで歴史は、さかのぼりますが、15世紀に現在の姿となり、16世紀にはオスマン朝軍の攻撃に備えて堅固に造り替えられ、18世紀には「マリア・テレジア」の居城にもなったそうです。

S2.JPG (33550 バイト)
S6.JPG (131318 バイト)     S5.JPG (95401 バイト)

S7.JPG (20057 バイト)

     S8.JPG (31342 バイト)
【聖マルティン教会】
 ドナウ川に架かる「スタロメストスカー橋」のたもとにある教会。ロマネスク様式の教会があった場所に1452年、町最大のゴシック建築のマルティン教会が建設されました。ブダペストがオスマン朝の支配下にあり、ブラチスラヴァがハンガリーの都だった時代は、王の載冠式も行われました。高さ85mの塔は、あいにく修復中で囲われていました。

【ミハエル門】
 旧市街の目抜き通り、ミハルスカー通りの北端にある門で、ブラチスラヴァの中心地点(ゼロメートル地点)。かつては旧市街を取り囲んでいた城門の一つで、城門の上にそびえる塔は、ミハエルの塔と呼ばれています。
 
 通りには色々なパフォーマー。マンホールから上半身を出しているモニュメントのそばで、そのパフォーマンスです。

S9.JPG (112853 バイト)     S13.JPG (380518 バイト)

S10.JPG (107552 バイト)     S11.JPG (130011 バイト)
《旧市庁舎と日本大使館》
S14.JPG (37811 バイト)
S15.JPG (38296 バイト)

     S12.JPG (110674 バイト)

【フラヴィネー広場】

 フラヴィネー広場に面して建つ旧市庁舎は、1421年にゴシック様式で建てられましたが、1559年の地震で大きな被害を受け、ルネッサンス様式で再建されました。付属する塔は18世紀にバロック様式で建てられ、役所機能以外に牢獄や武器庫、商取引の場など多目的に機能していたようです。

 フラヴィネー広場中央には噴水、周りには各国の大使館、そしてお土産の露店が並んでいます。その一角にナポレオンの像があり、ベンチに座ったり、同じ格好をしたり、観光客の記念撮影スポットになっています。

              
              S16.JPG (150049 バイト)
【旧市街】
 フラヴィネー広場を抜けると、スロバキアフィルハーモニーのコンサートホールがあります。ホール前は花と噴水で飾られ、素敵な建物とよくマッチしています。右はドナウ川とドナウ川に架かる「スタロメストスカー橋」です。

S17.JPG (23941 バイト)

    btn2.gif (444 バイト) S3.JPG (30368 バイト) ⇒ ブラチスラヴァ城前で見かけた観光用の車
     戻る                                 可愛い幼稚園児がたくさん乗っていました。